2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について
2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。 それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。 これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。
立教大学では、新型コロナウイルス感染症の状況変化に応じて、入構制限や窓口時間短縮などの措置をとることがあります。このような状況も踏まえ、各種手続き・窓口対応については、オンラインでも対応しております。オンラインで対応可能な各種手続き等については、適宜、この「Web窓口」にて情報を掲載しますので、教務Web掲示板)と合わせてご確認ください。
付きのページは、V-CampusIDによる認証が必要となります。アクセスした際に「権限が必要です」というエラーが出る場合は、一旦ログアウトするか、右記リンク(メディアセンターQ&A)の手順に従ってプライベートブラウジング機能を用いてアクセスしてください。
履修・成績・授業に関する問合せについては、以下の専用フォームから受付けます。2開室日を目安に、収集したメールアドレス宛に回答いたします。
また、メール回答に加えてZoom、Meet、電話、対面での面談を希望する場合は、以下のフォームの<質問内容欄>にその旨記載してください。教務事務センター窓口でのお問い合わせも受けられますが、担当者が不在の場合もありますので、履修相談等がある場合には、事前に以下の専用フォームから希望をお伝えください。お問い合わせ状況によっては、目安より回答までに時間がかかる場合があります。時間に余裕を持ってお問い合せください。
※学校・社会教育講座(教職課程・学芸員課程・司書課程・社会教育主事課程)の実習・体験等の質問に関しては、「教務Web掲示板」→「学校・社会教育講座」各課程の<窓口閉鎖期間中の学校・社会教育講座への質問・相談について>に掲載の「問合せフォーム」にお問合せください。
履修・成績・授業に関する問い合わせフォーム
※なお、問合せが多い質問については「よくある質問Q&A」にまとめています。こちらを確認したうえでお問合せください。
履修登録の内容に関する疑問がある場合(選考に合格した科目が登録されていないのではないか、必修科目が登録されていないのではないか 等) 下記の申し出期限までに専用フォームから申し出ること。ただし,新たに科目を追加ならびに取消すことはできません。申し出期限:2022年10月5日(水)17:00なお、申し出には提出書類として①履修登録状況画面②履修登録システムの履修照会画面の2点がわかるファイル(PDF画面保存、スクリーンショット、画面写真のいずれか)が必要です。
履修登録の内容に関する疑問がある場合(申し出期限) 専用フォーム