2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について
2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。 それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。 これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。
①立教大学「オフィシャルWebサイト‐奨学金のサポート」 ②立教大学「SPIRIT‐奨学金ページ」 ③冊子「奨学金案内」(PDF)で奨学金の情報を確認することができます。
学生生活・キャリア
(オフィシャルWebサイト トップページ > 学生生活・キャリア > 奨学金のサポート)
奨学金
(RIKKYO SPIRIT > 学費・奨学金 > 奨学金)
入学後に出願が可能な奨学金には、大きく分けて①日本学生支援機構奨学金(貸与・給付)、②立教大学の奨学金(給与)、③民間育英団体の奨学金(給与または貸与)があります。立教大学の奨学金については、すべて給与型で、経済支援、留学支援や優秀学生支援を目的としたものがあります。学生本人が、「奨学金窓口」で配布または「SPIRIT‐奨学金ページ」に掲載している「募集要項」「出願書類」を入手し、出願準備を行うことになります。
電話での相談も受け付けていますが、制度説明等の概要のみお答えしております。出願に関する相談については、出願資格の確認のために学業成績や家庭の経済状況など、個人情報を扱う必要があるため、原則として奨学金窓口でご本人確認を行ったうえで受け付けています。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、【問い合わせ先】の窓口が閉室となった場合、奨学金に関わる【問い合わせ先】については、「オフィシャルWebサイト」「SPIRIT‐奨学金ページ」等で別途ご案内させていただきます。
立教大学では、新型コロナウイルスの感染症拡大により家計が急変した学生に対して以下の経済支援を行います。
日本学生支援機構奨学金の貸与奨学金(緊急・応急採用)および給付奨学金(家計急変)を受付しています。対象となる方や家計基準等の詳細は、下記の日本学生支援機構ホームページでご確認ください。
過去1年以内に主たる家計⽀持者に家計急変が⽣じた⽅を対象とした⽴教⼤学緊急給与奨学⾦の募集を年2回(5⽉・12⽉)⾏っております。対象となる⽅や家計基準等の詳細は、「SPIRIT‐奨学金ページ」で募集時期に公開する募集要項で確認してください。
SPIRIT‐奨学金ページ
緊急給与奨学⾦の他、経済的理由により修学が困難な学⽣を⽀援するための経済⽀援奨学金(学部給与奨学⾦・⼤柴利信記念奨学⾦)の募集を秋学期に⾏う予定です。
各奨学金の出願資格の有無は、それぞれの募集要項をご覧いただき、学生ご自身で確認いただくこととしております。成績基準や家計基準の詳細について、事前に資格の有無をお答えすることはできかねますのでご了承ください。
「学費の延納制度」「休学願提出時期による学費減免」「国の教育ローン」「立教大学提携教育ローン」などがあります。
学費・納入金
2022年度 R Guide 履修要項・教務関連案内
日本政策金融公庫ホームページ
学生本人が借主となる場合は社会人に限る