リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップteiki

2025年度 定期健康診断​日程

2025年度学生定期健康診断を下記の通り実施します。案内をよく読んで、受診してください。

なお、集団での健康診断受診にあたり配慮を希望する学生(障がいや、性自認に関する理由など)は、事前に保健室(healthcenter@rikkyo.ac.jp)までご相談ください。

対象

すべての学部生・院生(いずれも4月入学者)

実施会場/日程

在籍キャンパス以外では受診できません。日時詳細は、それぞれのリンク先で確認してください。

健康診断内容

健診項目

横にスクロールできます。

健診項目検査方法
問診WEBで事前回答したものを確認します。
身体計測(身長・体重)靴を脱いでもらい、身長・体重計で測定します。
血圧測定腕に血圧計を巻き測定します。
内科診察(聴診・触診等。)聴診:聴診器を使用し心音や呼吸音の状態を診ます。
触診:首回り・皮膚等を触り、脈拍・甲状腺や栄養状態を診ます。
胸部X線検査レントゲン車や仮設のレントゲン室(教室)で撮影します。
(下記注意事項を確認のこと)

持ち物

  1. 学生証
  2. 通学定期乗車券発行控え

    学生証と一緒に配布されています。(同じビニールケースに入っています。)住所変更や再発行は所属キャンパスの教務事務センターで可能です。

  3. 予約画面(スマホなど。予約画面を受け付けで提示していただきます。)
  4. 無地のTシャツ(胸部X線撮影時に使用します。)

    ボタン、飾り、絵柄、刺繍等のないもの。色は何色でも無地であること。

注意事項

  1. 事前に問診の回答が必要です。
  2. 全員受けてください。
    特に各種実習を履修する者、スポーツ実習(スポーツスタディ、スポーツプログラム)を履修する者、体育会所属者は必ず受診してください。
  3. 就活や奨学金申請、留学、課外活動への参加の際に健診を受けていることが条件となっていることもあります。
  4. 胸部X線検査での注意を守ってください。

    • 胸部X線撮影時の下着の着用は不可です。
      無地のTシャツ(ボタン、飾り、絵柄のないもの)を持参/着用してきてください。
    • 装身具(ネックレス等)は外し,髪の毛は肩にかからないように準備をしてください。
    • ワンピースなど、上半身のみの脱衣が出来ないものは着てこないようにしてください。
  5. 健診時、貴重品は身につけ、所持品は少なくしてください。
    貴重品の盗難や紛失には十分に注意すること。大学では責任は取れません。
  6. 健診の所要時間は30分~1時間程度です。混雑状況により前後しますので余裕を持って受診してください。健診の途中で時間が足りなくなった場合は、必ず担当者に申し出てください。

健康診断結果の通知

健康診断の結果は4月下旬頃、ポータルサイトより確認できるようになります。
閲覧可能になりましたら保健室からメールでお知らせいたします。

健康診断証明書

定期健康診断を受けた学生の2025年度健康診断証明書発行開始は【 5月8日(木)】からです。
詳細は「健康診断証明書発行について」をご確認ください。
(健康診断で未検の検査項目がある、保健室から指示された再検査や校医の診察等を受けていない、場合には発行できません。)

健康診断を受けられなかった方

追加の健康診断を受けてください。
詳細は「追加の健康診断について/Additional Health Checkup」をご確認ください。

よくある質問

「健康診断Q&A」を参照してください。