社会情報教育研究センター(CSI)では8月7日(木)に下記のセミナーを開催いたします。
皆さまの奮ってのご参加をお待ちしております。
<2025年春学期 CSI統計教育セミナー「Rによるデータ分析入門」>
本セミナーでは、Canvas LMS上で公開されているセルフラーニングコンテンツ
「R統計解析」シリーズに依拠して、「R」の操作に力点を置いた演習を行います。
(1)RおよびR Studioの導入と分析環境の構築
(2)データの方と処理方法
(3)1変量の要約と可視化
(4)2変量の要約と可視化
(5)データ分析の実践例
本セミナーでは、「R」を用いたデータ分析の導入を直感的に理解することを目指
します。以下のような学生・教職員の皆さんを対象としています。
・データサイエンス関連科目で分析手法は知っているが、具体的にどのように分析に
落とし込めばいいのか掴みたい
・「R」の名前は耳にしたことがあるが、それを使ってどのような分析ができるのか
イメージを持ちたい
※学内の学部生・院生・教職員の方のみを参加対象者としています。
※基本的なPCスキル(ソフトウェアのインストール方法や、フォルダの階層構造が
理解できるなど)を持っていることを前提としています。
※相関係数やクロス集計表、平均値の比較など、2変量の分析までの知識を持ってい
るとより理解が深まります。
日時:8月7日(木)14:30~16:30
場所:池袋キャンパス6205教室(PCを使った実習形式)
講師:渡辺 健太郎(東北学院大学 人間科学部 准教授)
定員:30名(先着順・事前予約制です)
お申し込みはこちら