リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップethical_review

調査研究を計画している学生は、研究倫理申請書と同時に関係する同意書や調査に使用するアンケート用紙又はインタビューガイド等を提出してください。

倫理審査は、基本的には被調査者を守るべきものですので、審査に際しては「人権への配慮」が重要なポイントになります。申請に際しては、関係する資料(以下の参考資料等)を通して学んだり、事前に指導教員等によく相談して指導を受けたりといったことも重要です。

なお、最初の審査結果((1)承認、(2)条件付き承認、(3)加筆修正ないし再手続きの勧告、(4)不承認 )が明らかになるまでに、約1カ月前後を要します。再提出(加筆修正ないし再手続き)の場合、研究倫理委員会からのコメントがありますので、指導教員等と相談のうえ加筆修正し再度提出してください。

提出された研究倫理申請書は、倫理委員会での最終的な審査及び学部長の了解を得たうえで承認となります。審査期間は最大で3ヵ月間に及ぶこともあるので、当該申請を考えている研究者や大学院生、あるいは学部学生は十分な時間的余裕をもって申請することをお勧めします。

参考資料

立教大学研究活動行動規範(前文) 立教大学(以下「本学」という。)は,建学の精神に基づき,研究者の自由な研究と自治を 保証する一方, 学術研究に対する社会からの信頼と負託に応える使命を持つ。本学は、日本学術会議声明「科学者の行動規範」(平成18年10月3日)に準拠し、本学において研究 活動を行う全ての者(以下「研究者」という。)及びこれを支援する全ての者が遵守すべき 行動規範を定め,本学の学術研究が社会からの信頼と尊敬を得るべく,いかなる努力も惜しまないことを宣言する。

また、申請者は研究調査終了後、「研究終了報告書」を提出する必要があります。

倫理審査申請手順

  1. 倫理審査申請手順

倫理審査関係書式

  1. コミュニティ福祉学部倫理指針に係る研究・実験計画審査申請書
    コミュニティ福祉学部倫理指針に係る研究・実験計画審査申請書 記入要領(参考)
  2. 説明同意書・同意書・同意撤回書
  3. 研究終了報告書
  4. 研究計画修正報告書

提出先:コミュニティ福祉学部倫理委員会事務局(コミュニティ福祉研究所内)
申請は以下のメールアドレスへ添付にて提出してください。
メールアドレス: komifuku-rinri@rikkyo.ac.jp

【参考】