リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップphysical_therapist

2025年7月23日

社会医学技術学院への指定校推薦入試について

立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科学生(2023年度入学生より)およびコミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科学生(2022年度入学生まで)の社会医学技術学院への指定校推薦入試について、以下の流れとする。

  1. 本入試の対象は、社会医学技術学院理学療法学科(昼間部、夜間部)または作業療法学科(昼間部)への入学を希望する学生で、入試を受験する時点で3年次生または4年次生とする。
  2. 本制度を希望する学生は、毎年、受験を希望する年の原則7末日までに、その年度の学科長へ申し出ること。
  3. 希望者が申し出てきた場合、学部長、学科長、学部長が指名する教員若干名からなる審査委員会を設置する。
  4. 審査委員会において、学生との面談等の審査を実施する。面談時に必要な書類がある場合は、別途指示する。
  5. 審査の結果、推薦に値すると判断した場合、学部長名で推薦状を発行する。
  6. 学生は、指定校推薦制度入試へ自身で出願をし、受験する。
  7. なお、受験する時点までに、社会医学技術学院が実施するオープンキャンパスまたは体験授業に参加することを原則とする。
  8. 本制度利用による入学者は、入学金から一定額減免される。
  9. 3年次生が受験して入学した場合、4年次は本学部に籍をおきながら社会医学技術学院で学ぶことになるため、単位取得状況や学部での学修について、学生自身で十分に留意すること。