リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップparisestmarnelavallee_u

ギュスターヴ・エッフェル大学
Université Gustave Eiffiel
所在地・国(エリア)マルヌ・ラ・ヴァレ・フランス
大学ウェブサイト http://www.u-pem.fr/
交換留学生用
ウェブサイト
http://www.u-pem.fr/international/international-students/exchange-students/?L=1
応募に必要な言語フランス語
応募資格 (1)立教大学での最低学習期間に関する条件
A:留学開始時点で、2学期以上を終えている学部生
C:留学開始時点で、大学院に在籍する者

(2)語学力に関する条件
「仏検2級」、「DELF B1」または「TCF 370点」以上の語学能力証明書を提出すること。9月募集では本学による語学試験は実施しない。12月募集では本学による語学試験を実施するため、語学能力証明書を提出できない場合は語学試験を受験し、合格すること。
 ほとんどの学部はB1相当の語学能力証明書が必要ですが、下記分野はB2以上の語学能力が必要です。
B2 for Tourism; Cinema; French Studies; Political Science; Management and Economics;
Master’s degrees in Music and Audiovisual Studies (B1 is tolerated in Bachelor’s degrees) B2 in French.
B2 for Bachelor's degrees in Economy and C1 for Master's degrees in Economy.

出発時期・派遣期間(学期)秋出発・2024.9~2025.6(9月〜1月、2月〜6月)
開講科目開講科目は以下のウェブサイトから確認すること。
https://formations.univ-gustave-eiffel.fr/
“Les formations Licence”、 “Les formations Master”、“Les formations Diplôme d’ingénieur”のプログラムが交換留学生に開講されている。各プログラムの開講科目は“Enseignements”の項目を確認すること。

※以下の科目は原則履修不可。
Les Formations Licence professionnelle

派遣先等学部・大学院
留学経費 (1)派遣先学費=免除。派遣先学費以外の留学に係る費用が自己負担になる。
(2)寮費等は大学のウェブサイトで確認すること。
(3)立教大学指定の海外旅行保険とは別に、留学先の大学及び、滞在国/地域が現地の健康保険加入を義務付ける場合がある。費用は留学先大学・滞在国/地域により異なり、自己負担となる。
注意事項 (1)派遣留学生候補者としてギュスターヴ・エッフェル大学に出願する際(派遣年度の4月頃)には、分野に応じて以下のフランス語能力の証明(DELF, DALF, TCF等)が必要。
フランス研究、観光学、都市学、政治学、経営学、経済学、映画専攻、都市計画:CEFR B2レベル以上のフランス語能力
その他の専攻:CEFR B1レベル以上のフランス語能力
語学能力証明書が提出できない場合は本学教員からのフランス語能力を証明する推薦状が必要。
(2)語学授業に関する費用は基本的に徴収されない。3つのレベルに分かれ1週間に3時間開講される。ただし秋学期前に開講される集中フランス語プログラム(2週間)は別途費用€150が必要。