リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップhumboldt_u

フンボルト大学
Humboldt-Universität zu Berlin
所在地・国(エリア)ベルリン・ドイツ
大学ウェブサイト https://www.hu-berlin.de/
交換留学生用
ウェブサイト
https://www.international.hu-berlin.de/en/coming-to-humboldt-universitat/programmes/exchange-semester
応募に必要な言語ドイツ語
応募資格 (1)立教大学での最低学習期間に関する条件
留学開始時点で、4学期以上を終えている学部生
留学開始時点で、大学院に在籍し1学期以上を終えている者(大学院生で派遣留学を希望する場合は、出願の2週間前までに必ず国際センターに相談すること)

(2)語学力に関する条件
ゲーテ・インスティトゥートの資格証明「B1」(オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験でも可)以上、もしくは「独検3級」以上の語学能力証明書をすること。本学による語学試験は実施しない。 

(3)立教大学での成績(GPA)に関する条件
GPA 2.5以上
出発時期・派遣期間(学期)秋出発・2026.10~2027.7(10月〜2月、4月〜7月)
開講科目開講科目はこちらから確認すること。

※原則、立教大学での専攻と同じ分野の科目のみ履修可。

  • Faculty of Language, Literature and Humanities/Department of English and American studiesの語学要件は以下の通り。
    学部:English B2 Level以上、大学院:English C1 Level以上
  • School of Business and Economicsの語学要件は以下の通り。また、数学の分野において優れた経験が求められる。学部:German B2 Level またはEnglish C1 Level以上、大学院:English C1 Level以上
※以下の科目は原則履修不可。
Medicine, M.A. Global History, M.A. Global Studies
*Further restrictions may apply to:
Law, B.A. History, B. Sc. Computer Science, B. Sc. Geography, M.A. Mind and Brain
派遣先等学部・大学院
留学経費 (1)派遣先学費=免除。派遣先学費以外の留学に係る費用が自己負担になる。
(2)立教大学指定の海外旅行保険とは別に、留学先の大学及び、滞在国/地域が現地の健康保険加入を義務付ける場合がある。費用は留学先大学・滞在国/地域により異なり、自己負担となる。ドイツへの留学においては、ドイツ国民保険への加入が必要。
注意事項 (1)派遣留学生候補者としてフンボルト大学に出願する際(派遣年度の4月頃)にはCEFR B2レベル以上のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat B2/C1, DSH or TestDaF)が必要。語学能力の証明書が提出できない場合は出願前にオンラインのプレイスメントテストを受ける必要あり。プレイスメントテストのスコアによっては、受入れが認められないことがある。
(2)留学生のためのPre-Semester German Intensive Courseあり(有料)。
(3)英語による授業を履修するためにはTOEFL 80点以上、またはIELTS 6.0点以上が必要。
(4)キャンパスに学生寮はないため、自ら住居を手配する必要がある。
https://www.international.hu-berlin.de/en/coming-to-humboldt-universitat/services-informations/accommodation