リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップnanyang_u

南洋理工大学
Nanyang Technological University
所在地・国(エリア)シンガポール
大学ウェブサイト http://www.ntu.edu.sg
交換留学生用
ウェブサイト
https://wis.ntu.edu.sg/webexe/owa/aus_subj_cont.main
応募に必要な言語英語
応募資格 (1)立教大学での最低学習期間に関する条件
留学開始時点で、2学期以上を終えている学部生
留学開始時点で、大学院に在籍する者(大学院生で派遣留学を希望する場合は、出願の2週間前までに必ず国際センターに相談すること)

(2)語学力に関する条件
TOEFL 90点以上、またはIELTS 6.0点以上(ライティング 6.0点以上)

(3)立教大学での成績(GPA)に関する条件
GPA 2.5以上
出発時期・派遣期間(学期)秋出発・2026.8~2027.5(8月~12月、1月~5月)
開講科目開講科目および履修制限については以下ウェブサイトの「Coursework」タブから確認すること。
https://gem.ntu.edu.sg/index.cfm?FuseAction=Programs.ViewProgramAngular&id=10006

※以下のリンク先に記載がある科目は履修不可

※以下の学部の科目は原則履修不可
-National Institute of Education (Only NIE general electives are available for exchange students)
-S Rajaratnam School of International Studies
-Earth Observatory of Singapore
-Singapore Centre on Environmental Life Sciences Engineering
-Lee Kong Chian School of Medicine
-All courses offered by College of Computing and Data Science (CCDS)
-Entrepreneurship courses offered by the Nanyang Technopreneurship Center
派遣先等学部・大学院
留学経費 (1)派遣先学費=免除。派遣先学費以外の留学に係る費用が自己負担になる。
(2)寮費等は大学のウェブサイトで確認すること。
 https://gem.ntu.edu.sg/index.cfm?FuseAction=Programs.ViewProgramAngular&id=10006
 ※リンク先ページの「Housing」タブを参照 
 ※On campus housing is offered but not guaranteed. We do not provide assistance for students looking for off-campus housing.
(3)立教大学指定の海外旅行保険とは別に、留学先の大学及び、滞在国/地域が現地の健康保険加入を義務付ける場合がある。費用は留学先大学・滞在国/地域により異なり、
自己負担となる。
注意事項(1)大学院生で派遣希望者は出願の2週間前までに必ず国際センターに相談すること。履修したい分野が交換留学生に開かれていない場合があるため、国際センターから個別ケースに応じて南洋理工大学に確認する必要がある。
(2)シンガポール国籍を所持する者およびシンガポール永住者の派遣については、事前に受入可否を南洋理工大学に確認する必要があるため、出願の2週間前までに必ず国際センターに相談すること。