リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップ004

​​​​​注意!

メールの転送先が携帯アドレスの場合、下記の通り設定に問題がないか確認するようお願いいたします。

転送設定

SPIRIT Gmailでは、受信したメールを他のメールアドレスに転送させることができます。

Gmailの転送機能では、迷惑メールとして判定されたメールは転送されません。
迷惑メールの誤判定によりメールが転送されない場合がありますので、定期的に転送を設定したアカウントで直接ログインし、迷惑メールフォルダを確認するようにしてください。
迷惑メールと判定されたメールを含む全てのメールを転送したい場合は、「V-Campusアカウント設定」でメールを転送してください。

  1. SPIRIT Gmailにログイン後、右上の[ 設定 ]アイコンをクリックし、「すべての設定を表示」を選択してください。
    SPIRIT Mail
  2. メール転送とPOP/IMAP ]タブをクリックします。
  3. [転送先アドレスを追加]画面で任意の転送先メールアドレスを入力し[次へ]ボタンをクリックします。
  4. [続行]ボタンをクリックします。

    転送先メールアドレスの確認が必要な場合
    転送先メールアドレスに確認メールが送信されます。5番の手順に進んでください。

    転送先メールアドレスの確認が不要な場合(立教のメールアドレスの場合)
    転送先アドレスに確認メールが送信されず、「転送先アドレス xxxxxx@rikkyo.ac.jp を追加しました。」と表示されます。
    この場合は5番の手順は不要ですので6番の手順に進んでください。
    (確認がないため、転送先アドレスの入力間違いにご注意ください)
  5. 転送先アドレスにメールが届きます。本文中のリンクをクリックするか、確認コードを入力すると転送先のアドレスとして登録されます。
  6. 設定画面の「受信メールを~」のチェックボックスにチェックを入れます。
    注)[立教大学のコピーを受信トレイに保存]は変更せず、そのままにしておきます。
  7. 変更を保存 ]ボタンをクリックします。
    転送設定画面

メールソフトを利用する

メールの転送設定

既に他のプロバイダと契約済で、普段はそのアドレスを利用しているが、それに加えて立教のメールも自宅で使いたいという場合、次の2通りの方法があります。

  1. 立教アドレスから普段利用しているアドレス宛の転送設定を行う
  2. 自宅で使用しているメールソフトに、立教メール用の送受信設定を追加する

1.については「転送設定」を参照してください。
2.については以下のページを参照ください。

二つ以上のメールアドレスへの転送設定

立教アドレスへのメールを、他の二箇所以上のメールアドレスへ転送する設定を説明します。

Gmailの転送機能では、迷惑メールとして判定されたメールは転送されません。
迷惑メールの誤判定によりメールが転送されない場合がありますので、定期的に転送を設定したアカウントで直接ログインし、迷惑メールフォルダを確認するようにしてください。

  1. SPIRIT Gmailにログイン後、右上の[ 設定 ]アイコンをクリックし、「すべての設定を表示」を選択してください。
    SPIRIT Mail
  2. メール転送とPOP/IMAP ]タブをクリックします。
  3. [転送先アドレスを追加]画面で任意の転送先メールアドレスを入力し[次へ]ボタンをクリックします。
  4. [続行]ボタンをクリックします。

    転送先メールアドレスの確認が必要な場合
    転送先メールアドレスに確認メールが送信されます。5番の手順に進んでください。

    転送先メールアドレスの確認が不要な場合(立教のメールアドレスの場合)
    転送先アドレスに確認メールが送信されず、「転送先アドレス xxxxxx@rikkyo.ac.jp を追加しました。」と表示されます。
    この場合は5番の手順は不要ですので6番の手順に進んでください。
    (確認がないため、転送先アドレスの入力間違いにご注意ください)
  5. 転送先アドレスにメールが届きます。本文中のリンクをクリックするか、確認コードを入力すると転送先のアドレスとして登録されます。

    注)上記 1~5 を転送先として指定するメールアドレス全てに対して行ってください。

  6. 「メール設定」画面を開きます。
    [フィルタとブロック中のアドレス​]タブをクリックし、[新しいフィルタを作成]リンク​をクリックしてください。
    「フィルタ」タブ
  7. 含む」キーワード欄に「in:inbox」 を入力し、[フィルタを作成]ボタンをクリックしてください。
    差出人
    注)この時、下図のような警告が表示されますが、そのまま「OK」ボタンをクリックしてください。
    差出人
  8. [ 次のアドレスに転送 する]にチェックを入れ、転送先アドレスを選択してください。
    最後に[ フィルタを作成 ]ボタンを押してください。
    フィルタを作成
  9. これでまず1箇所の転送設定が完了です。
    2箇所目以上は、これまでの操作を繰り返してください。
    転送設定完了

注意!

フィルタによる「アーカイブ」、「削除」メールも「in:inbox」ルールで転送対象にする場合は、それらのフィルタを更新して順番(優先順位)を下げてください。

ヘルプ

  1. 画面右上の歯車アイコンをクリックし、プルダウンメニューから[ ヘルプ ]を選択すると、グーグル社Gmailの「ヘルプセンター」画面が表示され、詳しい使い方やより便利な活用方法を見ることができます。
    ヘルプリンク