リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

06月 18
学習支援ボランティアのボラカフェ&個別相談会・登録会を開催します!

「RSL―コミュニティ(埼玉)」の実施団体でお馴染み、埼玉県内各所で、生活保護世帯や生活困窮世帯の小学生から高校生を対象に学習教室を行っている、一般社団法人 彩の国子ども・若者支援ネットワーク(通称:アスポート)の方をお招きし、個別相談会・登録会を開催します。
当日は学生コーディネーター(立教生)によるボラカフェ(※1)も開催!
ボラカフェや個別相談会でじっくりスタッフの方の話を聞いてみて、もし興味をもったらその場でボランティア登録をできるのが魅力!


立教生からも人気の高い学習支援ボランティアについて、
具体的にどんなことをしているのか、
大学生の参加者(学生ボランティア)には何が求められているのか、
などなど、この機会に理解を深めてみませんか。


ボランティア団体や活動について関心があるけれど、自ら訪ねるのは勇気が必要…という人も、学内で団体スタッフの方と直接お話しできるこの機会に、ぜひご参加ください。

(※1)ボラカフェ
カフェのようにゆったりとした雰囲気の中で、様々なボランティア活動に関する話を聞くことができるイベントです。

 

【プログラム詳細】

◆日時

第1回:7月3日(水)@新座キャンパス 3号館3F N335教室
第2回:7月4日(木)@池袋キャンパス 5号館1F 第1・第2会議室


◆ スケジュール

①12:35~13:15 ボラカフェ
②13:15~15:00 学習支援ボランティア個別相談会・登録会

※参加可能な時間帯のみでOK!

 

◆対象:本学学生・院生

 

◆ゲスト:一般社団法人 彩の国子ども・若者支援ネットワーク(通称:アスポート)

※アスポート学習支援は、ボランティアセンターの授業「ボランティア論」や、  RSLコミュニティ(埼玉)の学外活動でもお世話になっている団体で、毎年多くの立教生が活動に参加しています。

 

◆申し込みは下記フォームから
https://forms.gle/L8bbATGnhASaNosn8

※申込締切りは開催前日の昼12時まで
※参加可能な時間帯のみでOK!