リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

​​​
 ​​学費非免除海外留学プログラムでは、ケント州立大学(米国)もしくはセントクラウド州立大学(米国)で、半期または1年間の留学ができます。英語力強化や専門科目履修(正規課程)など、各自の英語能力や目的に応じて、留学中に学ぶことを選択できます。ただし、学費非免除プログラムのため留学先の授業料は免除されません(留学先大学の学費を払う必要があります)。留学先大学の学費免除を希望する方は『派遣留学』を確認してください。​本プログラムに関する詳細や出願方法は、本ページ掲載の募集要項を必ず確認してください。

【注意】出願期間:2021/3/12(金)~2021/3/22(木)17:00
Blackboardのメンテランスのため、出願期間を延長しました。

説明会(20210126Update)

  • 動画説明会説明会資料PDF※SPIRITアカウントでログインしてご視聴ください。
    説明会内容:留学プログラム概要(スケジュール、費用)/各大学の特徴(ケント州立大学、セントクラウド州立大学)/出願資格・出願方法を説明します。/よくある質問の回答

ケント州立大学・セントクラウド州立大学公式HP

20​21年度募集要項 ※2021/2/17更新しました

出願手順・書類 ※2021/2/26更新しました

①【登録用Google form】事前確認用

【願書】

【小論文】

④成績表(WEB成績参照画面) サンプル

⑤英語スコア証明書

※願書と小論文は入力した後、それぞれPDFに変換し、Blackboadにアップロードしてください。

※成績表は2020年度秋学期までの成績が記載されたもの(2021年3月12日10時以降に確認可能)。WEB上の成績参照画面にて「Ctrl+P」を押し、送信先を「PDFに保存」を選ぶ方法があります。これでできない場合は印刷した後、スキャンしてPDFで保存してください。

※ファイルのアップロードは、各項目1ファイルのみとなります。複数ページになることは問題ありませんが、複数ページを2,3のファイルに分けてアップロードするのはおやめください。ファイルの結合を行ってください。複数のファイルを結合する(Google等で「PDFを結合」で検索)サイト利用やソフト(例えばpdf_as)をインストールしてください。


参加者発表

◆3/25 参加候補者発表(ページ1はケント、ページ2はセントクラウド)
◆4/15 参加者確定発表20210415update(申込者だけ閲覧可、学生番号のメールアドレスで閲覧してください)
該当者にSpiritメール(学生番号@rikkyo.ac.jp)のみで行います。
候補者発表とは、出願資格を満たしていることを確認し、現地受入枠を確認した上で派遣可能と判断した方を発表します。最終的な参加の確定は、皆さんの所属する各学部教授会による審議(4月中旬)の結果をもって発表いたしますので、「候補者発表」の段階では「確定」ではありませんのでご注意ください。

※全ての提出物は「期日内提出必須」であり、提出遅延により留学が不可となった場合、国際センターでは責任を負いかねますので提出物の期日には十分注意してください。(留学が不可となった際の費用負担などは、各自に負っていただきます)
なお、コロナウイルスの感染状況拡大によっては米国留学が難しくなる可能性もあります。米国での皆さんの留学生活の安全を確保できないと判断した場合は、留学中止となる可能性があること、予めご了承ください。4月23日頃を目途に、本プログラム実施に関する情報をメールにてご案内します。

留学報告書(1221update

留学体験談(1221update

※説明会で使用したスライドの閲覧・説明会の動画を視聴は、立教大学Spiritアカウントでログインしている場合のみ開けます。
他のGmailアカウントでログインしている場合、一度ログアウトしてからSpiritアカウントでログインしてください。