リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​証明書発行方法​

原則として「1. 証明書発行機での発行」を行ってください。

  1. 証明書発行機での発行
  2. 代理人によるお申し込み(学割証、健康診断証明書は対象外)
  3. 留学中や帰省中のため上記 1、2による発行が難しい場合

    PDFでの送付は承っておりません。

1. 証明書発行機での発行​

在学証明書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書、学割証、健康診断証明書が必要な場合は、各キャンパスに設置の証明書発行機にて発行してください。自分の所属するキャンパスと異なるキャンパスに設置された証明書発行機からも発行することができます。

証明書発行機を利用する際は、「学生証」が必要になります。
教職・学芸員・司書(司書教諭を含む)・社会教育主事の各課程に関する証明書発行についてはこちら​​

​証明書発行機で発行できる証明書の種類

横にスクロールできます。

​証明書の種類発行にかかる 日数・時間​​​発行手数料
​​​​和文​​英文
​在学証明書即時​300円400円
成績証明書即時(※1)300円400円
卒業(修了)見込証明書​​即時(※2)300円400円
​学割証(※3)即時​無料
健康診断証明書(※4)即時300円400円​
  1. ​​博士課程後期課程の方の成績証明書は、所属キャンパス窓口にお申し込みください。所属するキャンパス以外では発行できません。お渡しは翌日(日・祝日・窓口閉室日を除く)12:00以降となります。また、博士課程後期課程の方の英文成績証明書は原則発行しておりません。
  2. 当該年度4月1日以降の発行となります。また、博士課程後期課程の方の修了見込証明書は、所属キャンパス窓口にご相談ください。
  3. 有効期間は​発効日から3ヶ月(卒業・退学した場合はその日まで)となります。
  4. 当該年度5月中​​旬(9月入学者は10月下旬)以降の発行となります。

上記以外の証明書や本学の書式を用いない証明書が必要な場合は、所属キャンパス窓口にお申し込みください。お渡しは最短で翌日(日・祝日・窓口閉室日を除く)12:00以降となります。

証明書​発行機設置箇所・稼働時間

横にスクロールできます。

​キャンパス(※1)​設置箇所稼動時間(※2)
​池袋キャンパス教務事務センター(タッカーホール1階内)開室日時はこちら
新座キャンパス教務事務センター(新座キャンパス7号館1階内)開室日時はこちら
  1. 所属キャンパスにかかわらず、どちらの証明書発行機からも発行可能です。
  2. 証明書発行機は、各キャンパス設置箇所の開室時間にご利用いただけます。

​年度末は、システムの年度​切替によりご利用になれません。詳しい日程は、所属キャンパス教務窓口に確認してください。

2.代理人によるお申し込み

代理人(学生本人以外の方)によるお申し込みの場合は、以下の3点をご持参の上、所属キャンパス窓口にお越しください。(学割証、健康診断証明書は対象外)

  1. 証明書記載氏名者(学生)本人であることを確認できる証明書(※1)の写し
  2. 委任状(※​2)
  3. 代理人自身であることを確認できる証明書(※1)の提示
  1. 本学学生証、運転免許証、パスポート、健康保険証、在留カード、マイナンバー​​カード(表面のみ/通知カードは不可)のいずれか
  2. 証明書記載氏名者(学生)本人の署名・捺印があるものとします。
委任状記載例

私「(証明書記載氏名)」は「(代理人氏名)」に「(証明書種類)」の申し込みを一任します。
[日付、証明書記載氏名者の署名と捺印]

​3. 留学中等のため1、2による発行が難しい場合

留学中など、やむを得ない理由で代理人も含めて大学に来校して証明書を発行することができない場合、事前に 所属キャンパス窓口 に相談することによって、「オンライン申込システム」を利用することが可能です。
このシステムでは、証明書のお申し込みにかかる全ての手続きをWeb上で行うことができます。(学割証、健康診断証明書は対象外)

​オンライン申込システム利用時の注意事項

  • 上記3.の在学生が当シ​​ステムを利用する場合は、必ず事前に 所属キャンパス窓口 にご相談ください。
  • 証明書発行手数料、郵便料金(速達料金含む)の他に、その合計金額に応じた所定のシステム利用料をお支払いいただきます。
  • 本人もしくは親族名義のクレジットカード(JCB、VISA、Master Card、American Express)が必要になります。
  • 本人であることを確認できる証明書(※1)の画像データをインターネット経由でアップロードする必要があります。
  • 申込内容に不備が無い場合、証明書の発送は決済完了日の翌日(日・祝日・窓口閉室日を除く)となります(到着日の保障はできません)。
  • 一旦お支払い手続きを完了された証明書発行手数料、郵便料金(速達料金含む)、システム利用料は、いかなる理由があっても返還しません。不明な点がある場合は、 必ず事前に 所属キャンパス窓口​ にご相談ください。
  • ​領収書は発行いたしません。
  1. 本学学生証、​運転免許証、パスポート、健康保険証、在留カード、マイナンバーカード(表面のみ/通知カードは不可)のいずれか

証明書に関する窓口・お問い合わせ先​​

横にスクロールできます。

​文・経済・理・社会・法・経営・
異文化コミュ​ニケーションの各学部・研究科の学生、
ビジネスデザイン・21世紀社会デザイン・人工知能化学・キリスト教学の各研究科の学生
池袋キャンパス 教務事務センター

池袋キャンパス タッカーホール1階

電話番号
03-3985-2230
メールアドレス
kymcenter@grp.rikkyo.ne.jp
窓口開室時間
開室日時はこちら
観光・コミュニティ福祉・現代心理の各学部・研究科の学生​​​
新座キャンパス教務事務センター

新座キャンパス 7号館1階

電話番号
048-471-6942
メールアドレス
kymc_nshomei@ml.rikkyo.ac.jp
窓口開室時間
開室日時はこちら