立教大学では、ユーザーが学内、自宅を問わずより良い環境で教育研究活動を行えるようサービスの提供を行なっています。
授業で利用するSPSSについて
例外的に、オンライン授業で利用する学生の個人PCにもインストールが可能です。
「アプリケーションの借用申請」から申請してください。
ただし、利用期間と利用者には制限があります。
春学期、秋学期ごとに利用者を明確にするため、利用者のV-CampusIDの提示、提出をお願いしています。
前学期 授業利用や論文作成用でSPSSを利用された方を対象に、次学期も引き続きSPSSを利用される方は「アプリケーションの借用申請」フォームより利用の申請を行ってください。
申請される方は、インストールされているSPSSのアンインストールは不要です。
貸出は専任教職員のみ受付ています。非常勤の方は専任教職員へ借用の依頼を行ってください。
詳しくはメディアセンターヘルプデスクまでお問い合わせください。
無償でご提供できる製品
メディアセンターでは、学内のPC、研究室、校費で購入したPCに対して、最新のWindows10、Office製品、セキュリティ対策ソフト、統計解析ソフトの貸し出しを行なっています。
旧製品の貸出
以下アプリケーションの貸出も継続して行っております。
- SPSS 27
- Office 2019
- Windows 10
(旧)アプリケーションの借用申請から申請を行ってください。
(旧)アプリケーションの借用申請
Windows11
教職員を対象に本学在籍中に限り私費で購入したPCでも利用することができます。
- Windows 11 Enterpise 新規インストール版(日本語/English 64bit)
アプリケーションの借用申請から申請してください。
- 不特定多数の利用者が利用する場合
- MacのParallels、自作のPCで新規にインストールする場合
- OSのエディションがHOMEであり、ドメイン参加が必要な場合
- Enterpriseエディションが必要な場合
上記のツールでクリーンインストールも可能です。(要プロダクトコード)
Microsoftが無料で配布しているもので、Windows10のプロダクトコードがあれば、Windows11へアップグレードできます。
- 主に個人で利用する研究用PC、研究費購入PCで利用する、またはPCの管理者が自身である場合
- 個人で利用するPCをWindwos10からWindwos11へのアップグレードを行う場合
- OSのライセンスコードが明確な場合
Office
「アプリケーションの借用申請」 から申請してください。
アプリケーションの借用申請
- Office 2021
- 不特定多数の利用者が利用する場合
セキュリティ対策ソフト
- ESET Endpoint アンチウイルス for OS X
アプリケーションの借用申請 から申請してください。
- 主に個人で利用する研究用PC、研究費購入PCで利用する、校費で購入したPCの場合
- 実験室、院生室、研究所、各事務所などの場合
統計解析ソフト
教職員を対象に本学在籍中に限り研究用PC、職務用PCで利用することができます。
アプリケーションの借用申請 から申請してください。
- ArcGIS 10.8 (Windows)
- SPSS 28、29 (Windows、Mac)
- Stastics
- Advanced Statistics
- Custom Tables
- Categories
- Forecasting
- Regression
- SPSS Amos(※Mac対応版は提供されておりません。)
有償でご提供できる製品
Adobe製品
Adobe製品を利用するためは、CreativeCloudライセンス契約とソフト購入の2つの方法があります。いずれも個人版の購入は不可で、法人契約のみとなります。
メディアセンターでは必要なソフトの見積り取得までを案内いたしますが、注文および支払い処理、パソコンへのインストールは利用者様にてお願いしております。
2023年3月現在、PDF編集ソフト「Acrobat」のみ、買い切り版(約34,500円+税)の購入が可能です。その際には、購入時にインストールメディア(約3,000円+税)をつけることもできます。
IllustratorやDreamweaverなどほかのソフトはCreativeCloudライセンス契約(サブスクリプション)となり、毎年、年度単位でライセンス費用が発生します。年度の途中から契約開始の場合は月割りとなります。
CreativeCloudは下記のプランがあります。 ※2023年3月時点
- 単体プラン: 約20,000円+税/1年 ×ソフトの本数
- コンプリートプラン: 約40,000円+税/1年
校費でAdobe製品を契約・購入される際は、以下のフォームよりご申請ください。
Adobeライセンス購入案内
なお、一時的な作業等の場合については、特定の演習室PCでAdobe製品をご利用いただけます。
Adobe Creative Cloudのご利用について
製品を安心してご利用いただくために、以下のページもご参照ください。
アドビソフトウェアの非正規品利用にご注意ください
私費で購入したPCの場合
私費で購入したPCの場合