2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について
2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。 それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。 これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。
ボランティアセンターでは、2024年1⽉1⽇(⽉)に発⽣した「令和6年能登半島地震」について、⽯川⽴教会に所属する本学校友のつながりから「⽯川県七尾市内・和倉温泉周辺」を活動拠点とする「⽴教チームでつなぐ被災地⽀援プロジェクト」を⽴ち上げました。その後、昨年7⽉に第1弾、8⽉に第2弾、今年2⽉に第3弾の活動を現地で実施。その間、学内でも「災害ボランティア勉強会」などを開催してきました。
今回(第4弾)の活動では、第2弾の参加メンバーが「立教チームの学生ボランティアが目指すもの」としてまとめた“VISION”の実現に向け、第3弾から取り組みを開始した立教チーム独自のコミュニティ支援活動『わくらDiary #2』を開催する予定です。その他、立教大学の卒業生が経営する旅館「多田屋」にて、公費解体に向けた備品運び出し作業を実施いたします。