リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

​​​​池袋キャンパスでは秋季休業期間中に学園祭運営委員会の組織の下、SPF(セントポールズフェスティバル)という名称で、学園祭が行われ、クラブ・サークルの活動の成果を発表する機会となっています。

一方、新座キャンパスでは、1998年からIVY Festa(アイビーフェスタ)という名称で、地域の方々にも楽しんでいただける学園祭が行われています。

(1)池袋キャンパス St.Paul's Festival 10月29日(土)~31日(月)

St. Paul’s Festival(以下SPF)は「立教大学の学生による、立教大学の学生の発表の場」という開催意義のもとで始まり、今年で第32回目を迎えます。

今年度のテーマは『Carnival』です。Carnivalは人の動きや景色、音、一見バラバラのように見える要素が結び付くことで芸術性を生み出し、その場にいる人を感動させます。組織や立場が異なる人々が「The 32nd St. Paul’s Festival」というステージに集結することでCarnivalのような華やかさと芸術性を生み出し、関わる全ての人を感動させることができるように、という思いを込めました。

あらゆる立教生の色や思いが混ざりあって形となるSPFこそが立教らしさ。彩られた校舎、華やかな企画の数々、日常では見えない姿がSPFにはあります。立教大学でしか味わえない感動に、池袋キャンパスでしかつくれない思い出に、今年のSPFで出合ってみませんか?

池袋キャンパスが『Carnival』に変わる3日間を、ぜひその目で確かめてみてください。SPF運営委員会一同、皆さんのご来場を心よりお待ちしております。

第32回SPF運営委員会 委員長 本多秀伍

2016年度 SPF開催企画(予定)

SPF大型ライブ企画

日時:10月29日(土) 開演:16:00(開場:15:30)
会場: 池袋キャンパス タッカーホール

屋外ステージ

タッカーホール横に屋外ステージを設置。パフォーマンスやコンテストなどの企画が盛りだくさん。

キャンパス全体が会場

研究発表や展示、ライブ、模擬店など、100を超える団体が参加して、企画を展開します。

(2)新座キャンパス IVY Festa 10月29日(土)・30日(日)

新座キャンパスの学園祭IVY Festaの「IVY」は立教大学のシンボルとして親しまれているツタを意味します。そのツタとかけて、今年度のIVY Festaのテーマは『伝(つた)う』に決定しました。

参加団体や日頃から温かく接してくださる地域の皆さんの支えがあり、IVY Festaは19回目の開催を迎えることができます。お世話になっている方々に、学生の活動をご覧いただき、日頃の感謝を「ツタ」のように伸ばし、多くの方々にその思いを「伝う」。今年度のテーマには、そんな学園祭にしたいという実行委員の意気込みが込められています。

当日はIVY Festaの代名詞ともいえるバルーン・イン・ザ・スカイや豪華景品が当たるビンゴ大会、毎年大盛況のフリーマーケットなど皆さんに参加していただく企画をはじめ、一人一人が素晴らしい魅力と個性を持った学生によるステージパフォーマンス、模擬店、展示など盛りだくさんです。

新座キャンパスで私たちと一緒にIVY Festaを盛り上げていきましょう。皆さんのご来場を実行委員一同、心よりお待ちしております。

新座キャンパス学園祭IVY Festa実行委員会
実行委員長 猪瀬望

2016年度 IVY Festa開催企画(予定)

バルーン・イン・ザ・スカイ

日時: 10月29日(土) 14:15(予定)、30日(日) 11:00(予定)
会場: 新座キャンパス 5号館前 特設ステージ付近の芝生
来場者の皆さんと一緒に600個の風船を空に飛ばします。

ゲスト情報

日時: 10月30日(日) 12:00から
会場: 新座キャンパス 5号館前 特設ステージ(雨天時はN121教室)
ゲスト:コロコロチキチキペッパーズ/ダンビラムーチョ
※都合により出演者の変更がある場合がございます。