リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ

2022年6月16日(木)SPIRITのInternet Explorerサポート終了について

2022年6月16日にMicrosoft社によるInternet Explorerのサポートが終了しました。
それに伴い、SPIRITにおけるInternet Explorerのサポートも終了します。
これまでInternet Explorerを用いてSPIRITを閲覧されていた方は、Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox等他のブラウザをご利用ください。

ナビゲーション リンクのスキップapply

立教大学生の申請は、必ず社会情報教育研究センターを通して行ってください。
  社会調査士キャンディデイトの申請の際には、下記の1から5の順番を守ってください。

1. 『指定科目証明書』を社会情報教育研究センターに発行してもらう
締切:10月9日(月)17時


『指定科目証明書』は、キャンディデイト申請に必要な「取得済の科目・履修中の科目」が表示された証明書になります。
 この証明書がないと、社会調査士キャンディデイトの申請ができません。
 指定科目証明書は、社会情報教育研究センターにて発行します。
 下記のご自身の学部の申請
フォームから証明書の発行を依頼してください。(※VcampusIDでのログインが必要です)
 証明書は、申請から2~3日中にVcampusのメール宛にお送りいたします。


 社会学部(社会学科)

 社会学部(現代文化学科)

 社会学部(メディア社会学科)

 経済学部

 経営学部

 現代心理学部

 コミュニティ福祉学部

その他の学部生


9月卒業生

2. メールで送られてきた『指定科目証明書』の内容を確認する

 社会情報教育研究センターにて申請フォームの内容確認後、指定科目証明書発行いたします。
  申請フォームの提出から2~3日中に「【社会調査士キャンディデイト】指定科目証明書を発行しました/オンラインでの書類提出のご案内」というメールをお送りしますので指定科目証明書をダウンロードしてください。

手順

  1. メールに記載されているURLにアクセスする。(申請者ごとにアドレスが異なります。)
  2. V-Campusのメールアドレスを入力する。
    「Web公開メール認証ログイン」画面が、「2.パスワード送信」になったことを確認し、そのまま開いておく。
  3. 「Web公開メール認証のワンタイムパスワード通知メール」が届くので確認する。
  4. パスワードを入力する。
  5. 指定科目証明書をダウンロードする。

3. 社会調査協会のHPで申請書を作成する
締切:10月13日(金)15時

『指定科目証明書』を見ながら、社会調査協会webで「社会調査士キャンディデイト申請書」を作成します。【PC利用推奨】

手順 

  1. 社会調査協会の資格申請システムにアクセスする。(『指定科目証明書』を既に受け取っていますか?)
  2. 申請者情報を登録し、ログインする。
    ※注意※
    申請者情報に登録した際のメールアドレス(基本的にはrikkyo.ac.jpのアドレスを入力)およびパスワードは、必ず手元に控えておいてください。卒業する年の3月にキャンディデイトから本申請の資格変更がありますが、その際に再度ログインをします。パスワードを忘れないようにしてください。
  3. 【社会調査士キャンディデイト申請】を選択する。
  4. 資格申請システムのマニュアルの12-16ページを参照し、指定科目証明書を見ながら、取得済み・履修中科目の情報を入力する。

    (参考動画)WEBシステム申請方法
  • <全学部共通・注意事項>
  • ●指定科目証明書に記載されている科目はすべて入力してください。例えば、B科目を2つ履修していたら、2つとも入力します。
  • ●全学共通科目、他学部の科目を履修している場合は、選択肢に科目が表示されません。右上にある【認定科目一覧表】から探して、
  •  ご自身でその情報をコピペして入力します。(記入する欄は下の方にソートすると出てきます。)
  • ●【申請書を作成する】ボタンが表示されないときは、申請要件を満たせているかを改めてご確認ください。
  • ●認定証は記載された住所に郵送されます。住所は正確に書いてください。

  • <社会学部の方向け・注意事項>
  • 社会学部の登録機関は「社会学部共通科目」ではなく、みなさまそれぞれの「学科」をお選びください。
      例)社会学科の方は、
    「立教大学 社会学部 社会学科(2006年度以降入学生)」いう選択肢を選んでください。
  • ●社会学部の方々は、下方にある手書き入力画面から入力をしてください。
  •   「社会調査士指定科目証明書」を見ながら、認定番号などを手打ちで入力してください。
  •   また、手入力をした箇所は、背景が赤くなりますが、そのままで問題ありません。
  • ●社会学部の認定番号:RlKl のl は英語のL の小文字です。


  • ➡全ての記入が済んだら【申請書を作成する】をクリックし、次の画面の【この内容で確定する】という青いボタンを押して終了です。
  •   印刷して大学受付窓口(当センター)へ提出する必要はありません。当センターで印刷し、社会調査協会へ提出します。
  •  

4. 郵便局にて審査登録料を支払う
※2.で申請要件を満たしていることを確認後、10月13日(金)15時までにお支払いください。

審査登録料
14,300円   郵便局(窓口もしくはATM)で、備え付けの青色の払込取扱票を用いて、振込を済ませてください。
※払込金額の間違いに注意してください。社会調査協会HPでは16,300円となっていますが、立教大生は14,300円に減額されます。過払い分の返金はされません。
※銀行からのお振込み(インターネットバンキングを含む)はできません。必ず、郵便局でお振込みください。
【口座番号】
00110-1-654739
【振込先】
一般財団法人 社会調査協会
【振込金額】14,300円 ※払込金額の間違いに注意してください。

  • 通信欄、ご依頼人には「自分の学籍番号・住所・名前・電話番号」を記載。
    さらに空いている場所に「立教大学 社会調査士キャンディデイト」と記載する。
  • 受領証についても、口座番号、加入者名、金額を上記と同様に記入し、ご依頼人の欄には「立教大学・学籍番号・名前」を記載する。
    振込後に、振込受領証(またはATMご利用明細書)を必ず受け取ってください。※振込前の受領証は無効です。
記入見本

5. 振込受領証の控えの画像を提出する
締切:10月13日(金)15時  

振込受領証(またはATMご利用明細書)の画像(JpgまたはPDFファイルスマートフォンなどで撮った写真でかまいません。)を
  ホームディレクトリ(プロセルフ)の指定フォルダにアップロードしてください。
 提出の際、必ずコメント欄に学籍番号と氏名を記入してください。 

アップロード方法がわからない方はホームディレクトリで受領証を送るマニュアル_学生用.pdfをご覧ください。

画像の提出はこちら

6. 手続き完了メールを確認する

申請書と振込受領証の提出が確認されましたら、「【社会調査士】必要書類の提出が完了いたしました」というメールを送付します。
  このメールが届かないうちは、未申請の状態です。書類を提出した後、必ずこのメールが届いていることを確認してください。
  書類に不備がある場合、メールまたは電話でご連絡いたします。


問い合わせ

社会調査士・専門社会調査士資格に関するお問い合わせは

社会情報教育研究センター(CSI)資格相談窓口

03-3985-4459 または csi-shikaku@rikkyo.ac.jp までご連絡ください。